【お知らせ】2022年のお盆休みについて。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 弊社のお盆休業についてお知らせいたします。 誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休 …
一部キーの反応が悪く使いづらいためお持込いただきました。 内部を確認すると液体の跡と異物の混入が確認出来ました。 キーボードの交換にて無事に …
画面が一部映らないため、お持込いただきました。 分解してみると内部に液体の跡が見つかりました。 液体による液晶パネルの故障と判断し部品交換と …
使用中に突然電源が落ちてしまい、その後は反応がない症状です。 メーカーに相談したところ、ロジックボード故障の可能性があり、修理には丸ごと交換 …
物を挟んでしまい液晶が割れてしまい 一部画面が映らない状態です。 今回、ご予算に余裕がなく少しでもお安く修理したいとのご要望がございましたの …
画面表示異常とのことで修理依頼です。 内部を確認すると液体の混入が確認できましたのでこれが原因で一部に線が出ていたと思われます。 液晶パネル …
突然、電源が入らなくなったため、お持込いただきました。 検証の結果、「電源ユニット」の劣化による症状を確認し部品交換にて正常起動まで確認しま …
液体による故障でお持込でした。 予想より広い範囲で液体の付着が見られておりましたが、幸い重要パーツは無事でしたので修復作業にて無事に修理が終 …
誤って液体(味噌汁)をこぼしてしまい、電源が入らない状態でお持込いただきました。 早速、分解と内部をご確認させていただいたところ、ご覧の通り …
誤ってコーヒーを零してしまい起動するものの心配でお持込いただきました。 内部を確認するとコーヒーが残っておりましたが、ロジックボードに付着も …
鞄に入れていたコーヒーが漏れてしまい画面の中に液体が染み込んでしまったそうです。 丸ごと交換せずに修理が可能ですので同様な症状でお悩みの方は …
液体による故障です。 残念ながら、ロジックボード修理は困難な状態でしたが、データが記録されているSSDは無事でしたのでデータ取出し作業へご案 …
トラックパッドのクリックが重くなったため 交換希望とのことでしたが、内部を確認するとバッテリー膨張による症状でした。 バッテリー交換と記憶装 …
ご申告内容: 突然、充電が出来なくなってしまい電源も入らなくなった。 突然、充電が出来なくなってしまい電源も入らなくなった。 最初はバッテリ …
ご申告内容: 今回は故障ではなくメモリ増設作業のご依頼です。 このモデルのメモリ増設のためには両面テープで固定されている液晶パネルを外し必要 …
ご申告内容: 突然、電源が入らなくなった 内部を確認するとロジックボードに焦げ跡が確認できました。 ロジックボード修復作業にて無事に修理が出 …
ご申告内容: 液体によるキーボード認識不可 キーボードとキーボードケーブルの交換とロジックボード洗浄と修復作業にて修理が可能と判断しました。